日本留学:教你如何穿浴衣
1、日本留学 浴衣
1、在腰部带好前板(和服小饰品之一,用来平整腰带正面)准备好。首先把腰带折成一半宽。如果腰带边朝下的话,从前端开始约80厘米处用夹子夹好,折好印。
2、为了使夹子移到身体中央,把腰带末端围着身体缠两圈。


3、缠完好,防止松跨拉紧腰带末端。
4、把腰带前端放在上面用力拉紧张。把较长的腰带末端竖着折着一半宽。


5、在腰带靠上的位置上打一个蝴蝶结。
6、垂下来长的部分折两折。


7、折好两折的部分塞出蝴蝶结和身体之间。这时如果塞得太深就会很难解开。漂亮的关键是不要让腰带的位置下滑。
8、半幅带的系方与7相同,用左手抓住腰带上方,右手抓住要求下方,向右转。松开夹子,用镜子检查后面,确认腰带的位置形状,和服有没有折皱。


1、ウエストに帯板をつけて準備。まずは帯が半分の幅になるように折る。輪を下にしたら、テ先から80センチぐらいのところにビンチで印をつける。
2、ビンチが体の中央にくるように、タレを二巻きする。
3、二巻きしたら、ゆるまないようにしっかりタレを引っ張っておく。
4、テ先を上にしてギュッと固く結ぶ。長いほうのタレは、縦に折って半分の幅に。
5、帯の上の位置でリボン結びをする。
6、垂れ下がった長いほうを二つ折り。
7、二つ折りした部分をリボンと体の間にいれこむ。この時、深く入れ込むと着くずれしにくい。ただし、帯の位置が下に下がらないように入れるのが、キレイに仕上げるコツ!
8、半幅帯の結び方7のように、左手で帯の上を、右手を帯の下をつかんで、右方向に回す。ビンチをはずし、鏡で後ろ姿を見て、帯びの位置や形、浴衣のしわなどを確認しよう。
声明:本网站引用、摘录或转载内容仅供网站访问者交流或参考,不代表本站立场,如存在版权或非法内容,请联系站长删除,联系邮箱:site.kefu@qq.com。
阅读量:106
阅读量:58
阅读量:79
阅读量:188
阅读量:158